個人情報保護士認定試験

個人情報保護に必要な知識を認定する資格です。

職種・業界:

個人情報

資格の種類:
試験方法 :
受験資格 :
受験申込日: 各試験日の概ね40日前まで
試験実施日: [6月]:6月上旬の日曜日
[9月]:9月中旬の日曜日
[12月]:12月中旬の日曜日
[3月]:3月中旬の日曜日
合格発表日: 各試験日の概ね1ヵ月後
受験地  : 全国20都道府県
取得方法 : 試験合格
有効期限 : 生涯有効(※認定カードは2年間)

【メリット】社内評価★☆☆  こんな資格

 企業のリスク管理上重要な、個人情報の適切な運用・管理方法に関する知識を認定する資格です。
 試験は誰でも受験することができ、また、社員教育の一環として、企業による団体受験も多いのが特徴です。
 試験に合格すると個人情報保護士の認定カードが発行され、所定の手続きによって2年ごとに更新できます。
 就転職の際にアピールできる資格の一つです。

【専門性】知識★☆☆  こんな試験

 課題Ⅰの個人情報保護の総論、課題Ⅱの個人情報保護の対策、それぞれについて4肢択一問題が出題されます。
 課題Ⅰは、個人情報保護法の歴史的背景、用語や条文の理解が中心になります。
 課題Ⅱは、個人情報保護のための社内規定や、情報システムのセキュリティ管理、オフィスのセキュリティ管理などの実務的な内容になります。
 試験合格には、課題Ⅰ・課題Ⅱともに80%以上の正答率が求められます。

【目安】費用1~5万円こんな勉強

 難解な内容ではありませんが、80%以上の正答率が求められる試験ですので、試験勉強は必須です。
 公式テキストや過去問題集を使っての自学自習も可能ですし、全日本情報学習振興協会が主催するセミナー・講習会への参加や、通信講座を利用する方法もあります。

参考書・問題集
  Amazon(本)
スクール
  資格の学校TAC<個人情報保護士>

試験概要

◆主催団体
  一般財団法人 全日本情報学習振興協会
◆試験科目
(1)個人情報保護の総論/(2)個人情報保護の対策
◆合格基準
各科目80%以上の得点
◆合格率
40%程度


 
    ステップアップするなら
 
    他の資格と比較するなら
個人情報保護士認定試験
    ステージを広げるなら
 
    基礎から学ぶなら