Webデサイナー検定

Web制作の総合的な能力を評価する資格です。

職種・業界:

Web

資格の種類:
試験方法 :
受験資格 :
受験申込日: [前期]:4月上旬~5月下旬
[後期]:9月上旬~10月中旬
試験実施日: [前期]:7月上旬の日曜日
[後期]:11月下旬の日曜日
合格発表日: [前期]:8月上旬
[後期]:12月下旬
受験地  : 全都道府県
取得方法 : 試験合格
有効期限 : 生涯有効

【メリット】社内評価★☆☆ 独立開業★☆☆ 社会生活★☆☆こんな資格

 Webサイトの機能性やデザイン性だけではなく、コンセプトメイキングや運用後のメンテナンスまで含めて、サイト構築にまつわる総合的な知識と技術力を測るのが、Webデザイナー検定です。
 レベルはベーシックとエキスパートの2段階に分かれており、上位レベルのエキスパートはWebデザイナー、ベーシックはその制作アシスタントやオペレーターを想定しています。
 Webデザイナーは、制作プロダクションやデザイン事務所、マスコミや広告代理店、一般企業の広報や広告制作部門、フリーランスなど活躍の場は無数にありワークスタイルもさまざまです。
 また制作部門にとどまらず、Web制作会社の営業部門や、あるいはeコマースによる販売にも、その知識や技術を生かすことができます。

【専門性】知識★★☆  こんな試験

 試験の出題範囲は、デジタルやインターネットにまつわる「表現の基礎」、コンセプトメイキングとサイト構造などの「制作準備」、インタフェースとナビゲーション、動きと音の効果、コーディング、アクセス解析といった「Webサイトの制作と運用」、そして「知的財産権」の4つの分野に分かれます。
 試験問題は選択マークシート方式で、午前中にベーシック試験、午後にエキスパート試験が行われ、ベーシックとエキスパートの併願受験も可能です。

【目安】費用2~60万円こんな勉強

 HTMLやCSS、JavaScriptといったコーディングの基礎的な知識を問う問題も出題されますので、実際にWeb制作を体験しながら知識や技術を身につけるのが理想的です。
 Web制作の仕事に携わっているなど経験者であれば、市販の参考書や問題集で自学自習することもできますが、未経験の場合は、スクールや通信教育などで学ぶのがよいでしょう。
 自分自身のサイトを立ち上げるなど、夢や目標を持ちながら勉強できる点が、大きな魅力です。

参考書・問題集
  Amazon(本)

試験概要

◆主催団体
  CG-ARTS協会
◆試験科目
●ベーシック
Webデザインへのアプローチ/Webデザイン/Webページを実現する技術/技術の基礎/知的財産権/データフォーマット
●エキスパート
Webデザインへのアプローチ/コンセプトメイキング/情報の構造/インタフェースとナビゲーション/動きと音の効果/Webサイトを実現する技術/Webサイトのテストと運用/知的財産権
◆合格基準
●ベーシック:70%程度の得点
●エキスパート:70%程度の得点
◆合格率
ベーシック:60%前後、エキスパート:30%前後


 
    ステップアップするなら
 
    他の資格と比較するなら
Webデサイナー検定
    ステージを広げるなら
 
    基礎から学ぶなら