電卓技能検定

電卓を使った計算能力を評価します。

職種・業界:

電卓

資格の種類:
試験方法 :
受験資格 :
受験申込日: 各試験日の概ね2~3週間前まで
試験実施日: 5・7・9・11・2月の日曜日
合格発表日: 各試験日の概ね3週間後
受験地  : 全国23都道府県
取得方法 : 試験合格
有効期限 : 生涯有効

【メリット】社内評価★☆☆  こんな資格

 電卓による計算のスピードと正確さを評価する資格です。
 試験は、「5~7級」「3・4級」「1・2級」と「段位(名人から正士までの6段位)」までの4つの区分で行われ、誰でも、またどの試験区分でも受験できます。
 日常業務で電卓計算が必須の経理部門や窓口会計、営業事務部門などでは就転職にアピールできる資格の一つです。

【専門性】技能★☆☆  こんな試験

 「5~7級」は一般の人は受検はできませんが、それ以外の試験区分については、試験会場となっている全国の専門学校や高校、そろばん教室などで受検できます。
 各試験区分とも、乗算・除算・見取算(加減算)・伝票算の4つの試験科目から成ります。
 「3・4級」であれば、各科目が最低基準点に達すれば4級合格で、かつ4科目合計での所定の基準点もクリアすれば3級合格など、級・段位名ごとに合格基準が定められています。
 「1・2級」と「段位」など、同一試験日に2つの試験区分を併願受験することもできます。

【目安】費用1~2万円程度こんな勉強

 試験対策としては、日本電卓技能検定協会からテキストと各試験区分ごとの問題集が出ていますので、それらを用いての自学自習になります。
 また「3・4級」の試験区分については、通信講座もあります。

参考書・問題集
  Amazon(本)

試験概要

◆主催団体
  一般財団法人 日本電卓技能検定協会
◆試験科目
乗算/除算/見取算/伝票算
◆合格基準
試験級・段位とも、各科目および全体での所定の最低基準点以上の得点
◆合格率
-


 
    ステップアップするなら
 
    他の資格と比較するなら
電卓技能検定
    ステージを広げるなら
 
    基礎から学ぶなら