eco検定(環境社会検定試験)®

環境問題へのエントリー資格です。

職種・業界:

eco検定

資格の種類:
試験方法 :
受験資格 :
受験申込日: [7月試験]:5月上旬~6月上旬
[12月試験]:10月上旬~11月上旬
試験実施日: [7月試験]:7月下旬の日曜日
[12月試験]:12月中旬の日曜日
合格発表日: [7月試験]:9月上旬
[12月試験]:1月下旬
受験地  : 全都道府県
取得方法 : 試験合格
有効期限 : 生涯有効

【メリット】社内評価★☆☆ 社会生活★☆☆ こんな資格

 地球環境問題は、企業活動においても、これに配慮し、あるいは主体的に取り組まなければならない経営課題の一つです。こうした、企業活動と環境問題に関する素養を認定する資格が、「eco検定(環境社会検定試験)®」です。
 試験は誰でも受験できるため、社員に受験を奨励する企業も少なくありません。
 環境報告書の発行や、ISO14001(環境マネジメントシステム)の認証取得など、環境問題への積極的な姿勢を示す企業が増えていますので、そうした企業への就転職の際にはアピールできる資格です。また衣・食・住など、自分自身のライフスタイルにまつわる知識やマインドが得られる利点もあります。

【専門性】知識★☆☆  こんな試験

 試験は年2回、全都道府県で実施されます。
 試験問題は4肢択一のマークシート形式で、100点満点中70点以上が合格です。

【目安】費用1~3万円程度こんな勉強

 地球環境と生態系や、公害問題、地球温暖化問題、エネルギー問題、環境マネジメントシステム、排出量取引、グリーン購入、地産地消など、環境問題やエコにまつわるさまざまな知識を広く浅く勉強します。
 試験問題は、基本的には公式テキストから出題されますので、公式テキストと過去問題集による自学自習で合格できます。通信講座や、各地の商工会議所が行っている受験対策セミナーを利用する方法もあります。

参考書・問題集
  Amazon(本)
通信講座
  [BrushUP学び]で探す(eco検定の通信講座)

試験概要

◆主催団体
  東京商工会議所
◆試験項目
わたしたちの地球と自然環境/環境問題の実態/環境をめぐる世界の動き/環境と社会/環境と経営/環境と商品/豊かな食事と環境の関係/自然と共生した住環境/生活と環境
◆合格基準
70%以上の得点
◆合格率
50%程度


 
    ステップアップするなら
 
    他の資格と比較するなら
eco検定(環境社会検定試験)®
    ステージを広げるなら
 
    基礎から学ぶなら