アドビ認定プロフェッショナル
アドビ製品の利用スキルに関するアドビ公認資格です。
職種・業界: | 広告・制作・編集に関する資格 |
|
---|---|---|
資格の種類: | 民間資格 | |
試験方法 : | CBT・WBT | |
受験資格 : | 原則、だれでも受験可能 | |
受験申込日: | 随時 | |
試験実施日: | 随時 | |
合格発表日: | 随時(試験終了時) | |
受験地 : | 全都道府県 | |
取得方法 : | 試験合格 | |
有効期限 : | 生涯有効 |
【メリット】社内評価★☆☆ こんな資格
DTP・Web関連ソフトの「Illustrator」「Photoshop」や、動画編集ソフトの「Premiere Pro」でお馴染みのアドビ社の製品の利用スキルに関する、アドビ公認の国際認定資格です。
試験は、各製品ごとに実施されますが、「Illustrator」+「Photoshop」の2科目合格で「Adobe Certified Professional in Visual Design」が、「Photoshop」+「Premiere Pro」の2科目合格で「Adobe Certified Professional in Video Design」がそれぞれ認定され、静止画制作と動画編集に関する基本的なデザインスキルが証明されます。
DTPやWeb、映像制作などに携わるデザイナー・クリエイターにとっては、就転職やキャリアアップに生かせる資格です。
また、デザイナー・クリエイターに限らず、一般のビジネスパーソンにとっても、一歩上をいくプレゼンテーションやコミュニケーションスキルの証として、この資格を生かすこともできます。
【専門性】知識★☆☆ こんな試験
試験はCBT方式(コンピュータを使った試験方式)で、全国の試験会場で随時受験できます。
試験マシンにインストールされている実際のアプリケーションを使用して、前半に選択問題を、後半には操作問題を受験します。
【目安】費用2~15万円程度(※1科目につき)こんな勉強
製品ソフトを実際に使いながら、勉強することになります。
1本10万円前後の高価なものもありますが、なかには一定期間無償で使用できる体験版もありますので、DTPやWeb関連・動画編集関連の業務の経験者であれば、体験版をインストールして、市販のテキストや問題集を使って独学で勉強することもできます。
初心者の場合は、我流ではなく標準的な業務スキルを身につける意味で、スクールや通信教育を利用することをお薦めします。
参考書・問題集
Amazon(本)
通信講座
[BrushUP学び]で探す(グラフィックデザイナーの通信講座)
スクール
[BrushUP学び]で探す(グラフィックデザイナーのスクール)
試験概要
◆主催団体
アドビシステムズ
試験実施機関は、オデッセイ コミュニケーションズ
◆試験科目(製品)
Illustrator/Photoshop/Premiere Pro
◆合格基準
各科目ごとの所定の得点
◆合格率
非公開
|
||
|
アドビ認定プロフェッショナル |
|
|